という事で、いつも通り1×4材を使って作ります。

・・・・切り出しは省略w

見ての通り簡単な枠です。
ただ、鏡を貼り付けるので平面出しは慎重にやらないと、
鏡を取り付けたときに捻れで割れたりしそうなので気を遣いました。



固定は接着剤(木工用ボンド)です。
縁を磨いて面取りしてみます。

”おされ枠飾り”でも彫ろうかと思ったけど・・・
メンド臭いからこのままwww
鏡が収まるようにトリマーで溝を掘りました。
・・・実際は組み立て前に彫ってあるんですけどねw

彫る面積を大きくしてかがみを押さえる面を大きくしました。
なにせ素人工作なので脱落すると怖いから・・・
仮止め。

よしよし、ちゃんとはまってるわwww

現物合わせ専門なのでね(笑)
固定金具を作ります。

2mmのアルミ板を切り出し取り付け要の穴を空けて、
これを四つ角に設置して鏡を固定します。



正直、もっと薄いステンレス板でも良かった・・・<重いw
んで、色塗りをして部品は完成。

あとは組み立てていくだけです。
ただしこの時点では釣り下げ用の穴は空いてません。

・・・まだどうやって釣り下げるか考えてなかったからw
溝の縁にフェルトを貼り付けていきます。

直接、枠にかがみを固定すると衝撃で割れそうですからね。
フェルトをクッション材として噛ませるワケです。
コーナーのUP写真。

写真だと裏側が表面になりますので、
鏡と枠との境目にフェルトが全周行き渡るように張り、
ホコリ等の汚れが進入しないようにしてみました。
そして金具での固定です。

金具との間にもフェルトを入れます。
こんな風です。

・・・・なんかスゲー重くなっちゃった。
思った以上にかがみと金具が重いのねw
姿見の完成です♪


固定は・・・・木製のフックを壁に付けて、
麻紐を編んだもので吊す事にしました。
これで完成♪

フックも1×4材からの削り出しです。

麻紐も良い感じになりましたが、
経年劣化に気をつけないと切れたら悲惨ですね・・・



なんか思った以上に手間が掛かりましたよ。
もっと簡単に作れるのかと思ったけど、
相手が鏡だと気を遣いますもんね・・・