お嫁入り直後のカブ子さん

お嫁入りなので”彼女”ということになりますね(笑)
でも、だんだん原型が無くなっていくのは私の所有するバイクの運命(さだめ)なのか?(爆)

前からの勇姿です。
・・・・・まったくノーマルですね(笑)
結構汚い状態ですが、致命的なサビは少なかった
ので、磨けば綺麗になりそうです。

ほぼ1年雨ざらしだったにも関わらず、この程度の痛み。
たいしたモンです・・・

レッグシールド等はさすがに曇っていますので、
このあたりは取り外してしまいましょう。


クリックすると大きくなるような予感♪
横からです。

何の変哲もないカブです・・・・

・・・あっ鯉のぼり・・・・<そういう時期だったのね。



つか、洗濯物もっ!(笑)


クリックすると(以下省略)

その後のカブ子さん

ま、ぼちぼち改造されていくワケです。

2002/09/30現在のカブさんの姿♪
これはゴリラのマフラーを付けた状態。
右のバンク角が極端に少なくなってしまいました。

これはリトルカブの車高が低いため、エンジン下を通る
マフラーだと、右にはみ出した部分が擦るためです。

武川ボンバーだと、サイレンサー固定スプリング部分が
削れていきます・・・・


これを機会にゴリラのマフラーを新調しようと
思っていたのに・・・とほほです・・・


クリックすると大きくなります
そして代わりに購入したRPMのマフラーです。

ノーマルと同じ位置を通るのでバンク角は同じに。
ただ・・・・


やたらとうるさい(笑)

と、思ったら・・・・当然でした(苦笑)→クリック♪
ちなみにマフラーのアップ→クリック♪

消音バッフルをMさんにて製作していただく予定。


クリックすると大きくなります
というワケで-某バイク屋さんにて、
消音バッフルを製作して頂きました。
(ちなみにパフ掛けしたのは私)

うん、静かになった♪

・・・・音質は悪いけどね。
元々の音が悪いからしょうがないですな。



クリックすると大きくなりそうです。

2002/11/22 最後の撮影
これが最後の姿となりました。
結構スパルタンな感じで気に入っていたのですがね。

とほほ・・・・

最終的には、
○前後フェンダーの小型化
○トラッカーシートの製作
○全塗装
という計画だったのですが・・・・


クリックすると大きくなります

2005/01/16 再生作業開始♪
事故の後からそのままにしてあったカブ子さん。
やっぱり手放せませんでした・・・・
でもこのままではかわいそうなので再生することにしました。
金をかけられないのでノンビリといきます。

・・・・どうやって部品をあつめましょうかね。

とりあえず現状の把握をせねば・・・・・


作業内容は「リトルカブの整備&改造」で。
H17/05/22 やっとこ完成♪


もうカブに見えませんな(笑)
怪しさ爆発ですが・・・・

ネット上の「怪しさ大爆発カブ(爆)」の皆様に比べれば、
まだまだ発展途上という感じですわ。

廃品&貰い物&手作業だからね・・・・
フェンダーは前後ともにカットorレスに。

雨の日は乗れません。
というか、嫁に止められてます・・・・
もっとも乗る気も無いですが。<AZ−1あるからね♪


やっぱ角ライトだと異色な感じですかね。
大抵の方は大小の違いがあっても、
丸ライトっていうパターンが占めてますから・・・
後ろ。


この眺めが一番好き♪
リトルならではのファット感(リヤタイヤが小さいからね)。

さて、今度は何に手を出すかな♪




2009/02/20 大改造終了♪
改造終了後の姿。

○フルLED化
○それにともなうランプ類の自作
○ハーネス類全て作り替え
○フレームのスムージング
○薄型&発光サイドカバー
○スイングアーム延長
○フロントフォークのスムージング
○Fフェンダー装着
○燃料タンク上部のスムージング
○ミディシート装着
○リヤサス強化+カーボン風カバー+5mm延長

などなど、ほとんど自作改造です♪
後ろから。

この位置から見るのが一番好き♪
フロント周り。

今回は思い切ってパワーフィルター仕様に。
雨の日は・・・我慢だなwww

フェンダーはノーマルのモノをカットしてあります。
テールランプ・ユニット。

すべて自作になってます。
¥100ショップ製アクリル板を使ってありますが・・・



・・・大丈夫かな?


TCIプレートはメンバーのmasa氏製のステッカー♪
サイドカバーは発光します♪

キーシリンダーも移設しました。
わりと使い勝手は良いですが、
大きいキーホルダーは使えないかも・・・
発光状態。

前から。

ヘッドライトは十分明るいです♪






・・・ノーマルの原付としてならw
夜間はこんな状態♪

けっこう派手ですwww